痩せると評判の楽天上位の入浴剤シーボディを試してみたよ!

同じマンションのママ友は距離感が大事!本当にあった困った・ムカついたエピソード!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

あなたは同じマンションにママ友はいますか?

幼稚園や習い事が一緒なだけであれば卒業したら会わずに済むようになりますが、マンションが同じだとどうしても距離感が近くなるし会う確率も高くなりますよね!

ママ友との付き合いは「最初」が肝心ですし、「見極め」も必要!

これからマンションの購入を考えている方は、ぜひ先輩ママたちの教訓を生かしたいですよね(笑)

今回は「同じマンションのママ友」との本当にあった困った!ムカついたエピソードを集めてみました!

目次

同じマンションのママ友との困った!ムカついたエピソード!

エレベーターで何度か一緒になり、子供が同じ幼稚園に行く事になると聞き何となく付き合いが始まりました。
私は普段あまり化粧をしないのですが、彼女はどんな時もフルメイクです。
「なんで化粧しないの?」とよく言われ面倒でした。自慢話が好きでよく聞かされ最後にはいつも「◯◯くんママのウチはどう?」振ってきます。いつも流してましたが、段々エスカレートして小バカにしたような態度になっていったので、いつもの自慢話の後のフリに大きなお返ししたら絡んでこなくなりました。
(TAKA・43代)
子供の学齢は違いましたが、同じマンションで顔見知りになり、友達付き合いをするようになりました。
お互いの自宅を行き来したり、一緒に買い物やお茶に行く事もありました。人懐っこい人で愛嬌が良かったのですが、これは裏返せば「厚かましい」という事のようで、付き合いが2か月も過ぎる頃から
「今日、買い物に行く?じゃあ、これと、これも買って、うちに届けてくれない」「今日、外出する?じゃあ、宅急便を出してきてくれない」等、人を使うようになり、5~6回目で、お付き合いを辞めました。
今は、会っても挨拶程度しかしません。幸い子供の学年が違ったので、特に何の支障もなかったです。
まず、知り合った時から、やたら愛想が良い人は、気を付けた方が良いですし、初めて何かを頼まれた時に、最初から、はっきり断ることだと思いました。
(naomi・49歳)
ハリ美
人使いが荒すぎる!!同じマンションだと「じゃあついでにうちのも」と頼まれやすくなってしまうのかもしれませんね。断ることも大事!!
マンションで同じ階に住んでいて、引っ越しのご挨拶に行った時に知り合いました。
私は兼業主婦でママ友は専業主婦。
事あるごとに「兼業主婦は子供がかわいそう」と言ってきます。
私にだけ言うのならともかく、最近では子供にも「かわいそう」を連呼するので、
子ども自身が「自分はかわいそうな子」と思ってしまっているようです。
今は、この話題になると「専業主婦も素敵ですね」と言い、褒めながらも兼業主婦を下げる発言にならないように気を付けています。
(neko・31歳)
最初から苦手なタイプだったのですが何かにつけてマウンティングを取るような言動がいちいち。裕福アピールが凄くて羨ましいというより恥ずかしくないのかなと。子供同士が仲が良いのもあってそこを引き離すわけにはいかないので、腹が立つだけアホらしいとママとは普通に接しながらも距離は置いています。
(ku・28歳)
最初は、挨拶のみだったが子供の年齢が近いこともあり仲良くなって子供を遊ばせながらおしゃべりするようになった。最初は良かったけれど、頻繁に連絡がきていろいろ質問責めにあったりこちらが何か買えば、いいなー、羨ましいなどと言われたりして付き合いが正直面倒になってしまった。
徐々に距離を置いたが、最初からあまり深入りしなければ良かったと思った。
(ぷーさん・30歳)
ハリ太
「裕福アピールも面倒だけど、「いいな〜」といちいち言われるのも面倒だな。
行っているいる保育園は違いますが同じくらいの年の子どもがいることもあって仲良くなりました。だいたいの生活リズムが一緒なので出掛けようとすると必ず出会います。ママ友の子どもが私たち親子が車に乗っているのを見ると走って寄ってきます。しかもママ友から離れて一人で駆け寄ってくるので車にぶつかったり引いたりしないかヒヤヒヤしてしました。それなのにママ友は「○○ちゃんいてよかったね」と言うだけで駐車場で子どもと手を繋がないし車に近づいたら危ないと注意すらしませんでした。子ども同士は仲がよく、なんとなく言いづらいので出かける前にはママ友の車の有無をチェックし時間帯をずらして出かけるようにしています。
(まーたん・33歳)
ママ友とは同じマンションで知り合いました。たまたま同じくらいの歳の子を持っていたので、話す機会も多かったです。いい人はいい人なのですが、遠回しに物事を言うことにムカついてます。例えば、自分の子をできないといいながらも私に褒めて欲しいように促したり。。それからはほどよい距離感を保つようにしていて、遠回しに言われても流すようにしています。その人柄は変わらないので、そこだけを見ずに、いいところを探すよう心がけています。
(みーたろ・25歳)
ハリ美
このタイプ!意外と多いですよね。遠回しに色々言ってくるタイプは気づかないフリして流すのが一番かも。
ママ友との出会いはマンション近くにある公園でした。まずは子供同士が仲良くなり、次第に自宅を行き来する仲になりました。ママ友は30代で元ヤンキ―と言った感じですがモデル並みの凄い体型でうらやましい限りです。仲が深まるにつれ、互いの家で飲食することがあり、お酒も飲むようになりました。ママ友の旦那さんは遠方に単身赴任中で子供と2人暮らしです。うちの家では夫を含めて3人で飲むこともありました。お酒が入るにつれてうちの夫に抱きついたりするようになりました。このことがきっかけでママ友とは喧嘩となり、最近では付き合いするのを止めました。やはり、自宅を行き来するような中になると、自宅内の生活状況も見られるし、一旦、仲が壊れると面倒なことになるので付き合いもほどほどにすれば良かったです。
(東京ガール・48歳)
ハリ太
いやいや!ありえない!!言語道断!旦那さんを含めての付き合いは慎重になったほうがいいのかも?
ママ友とは子供と同じ幼稚園で出会いました。同じマンションなので子供達が帰ってくるとそのママ友が家に子供と一緒に遊びに来るようになりました。土日以外は家に来るのでちょっと疲れるなと思っていました。自分の家に帰るのは夜の7時近くなのでもう少し早く帰ってほしいなとイラっとしてしまいました。
(しいな・31歳)
最初は挨拶する程度の関係でした。ある日、近所のカフェでひとりでいた時に偶然会って一緒にお茶した事から仲良くなりました。
時々カフェでお茶できたらいいなと思っていたら、2.3日後から毎日朝9時に「お茶飲みいかない?」と家に来る様になりました。
家事ができなくなり一時本当に困りました。その人の旦那さんは出張の多い人で自分の家の家事はそんなに気にならないみたいで…。
なんどお断りしても次の日絶対に来ました。もう限界になり彼女に「しっかり家事ができてなくて夫に離婚されたらお茶代もないわよ、わたし」と言いました。
それから彼女は少しづつ誘いに来なくなりました。今まで「家事する時間ないわ」と伝えてたけど「離婚」と言う言葉には流石に引いたみたいね。
今はまた挨拶だけの関係に戻って快適な生活です。子供同士がそんなに仲良くなかった事も助かりました。
(ringo・40歳)
ハリ美
しつこい(笑)毎日ってよほどヒマなんでしょうか・・。
子どもの学年が同じだったこともあり、たまにランチなどに行っていました。しかしとにかく虚栄心の強い人で、夫のご立派な職業を自慢し、あちこちの高級レストランへ行って来たと話したあと、「あなたはどこへ外食に行くの?」と上から目線で聞いてきたりしました。あれを買った、これを買った自慢もすごかったので、だんだん付き合いもなくなりました。今では、子どもも成長して、会えばあいさつをするだけです。同じような虚栄心ママ友がいれば、とにかく相手の挑発、競争に乗らないこと。距離を置くのが一番穏やかに過ごせます。
(rinko・55歳)
私達家族が暮らしているのは新興住宅地に建つ新築マンション、そのマンションには同年代のファミリーが多く住んでおり、入居当時は子供を通じて家族ぐるみのお付き合いをしていました。
しかし、子供達が高学年になると、受験をして進学させる家庭とそうでない家庭とで、子供への接し方が異なり始めました。
我が子には何を言っても他人がとやかく言う筋合いではないのですが、子供に受験をさせるママ友が私の子供に「今、勉強をしないと将来困るのよ」と言った時にはイラッ、残念なことにそのママ友はお子さんは受験前に離婚、私は我が子に「努力をしても報われないことがあるのよ」と話しました。
幸いなことに子供同士は今も仲良し、ママ友の間には今も亀裂が生じています。
(fdgs・40歳)
ママ友とは同じマンションでゴミ出しの時に何回か話したことがきっかけで仲良くなりました。

その頃から少し嫌なことがありました。
持っていると言うくせに私の家のお菓子を食べたり、しまった!買い忘れたと言って食材を持って帰ったり…
ただ、本当に少しなのでそう思う私の方がケチなのかもとも悩んでいました。

先日、ママ友が遊びに来ている時に実家の母から荷物が届きました。
中身はカニで2杯あったのですが、それを見た瞬間に友達が「やったー!私カニ大好きなの!パパも喜ぶわ!」と言われました。
びっくりして、え?これは我が家と主人の実家に持って行くんだよ?と言うと、いつももらってんだからたまにはいいじゃん、同じマンションなんだし。と言われました。
結局渡さず、その事が原因で疎遠になりましたが、もっと早い段階でケチくさいとか思わずに嫌なことはキチンと断ったりしていればよかったと思いました。
(ぽんちゃん・31歳)

ハリ美
びっくりを越してちょっと笑ってしまいました(笑)カニを見て「やったー!」って(笑)疎遠になってよかったですね。
【スポンサーリンク】
同じ頃に引っ越してきて、子供たちの年齢も近く自然と仲良くなりました。最初のころは土日に一緒に遊んでそのまま晩ごはんを一緒に食べたり、子供を幼稚園に送ったあとにお互いの家でお茶したりしていました。しかし仲良くなっていくにつれて、ママ友の自慢話が鼻につくようになりました。旦那様が博士号を持っている、海外出張などが多くとても優秀である、我が子がいかに優秀か、実家がいかに金持ちか、などなど。とにかく他人より上に立っていないと気がすまないのか、毎回1自慢はありました。ほかの家の子供のことを「しつけができていない」と陰口を叩くのに、ママ友の子供はわが家に来てやりたい放題。カーテンに上ろうとしても注意はしないし、勝手にわが家に入っていることもありました。今は適度に距離を置いて土日は外出するようにしています。徐々に仲良くなってその人のことをよく知ってから深い付き合いになるべきだったなと思っています。
(マカロン・35歳)
ハリ美
めんどくさいママ友ですね〜!しかも勝手に家に入っているってそのママ友はどういうしつけをされて育ったんでしょうか??「その人のことを知ってから深い付き合いになる」は大事ですね。
10代で結婚・妊娠してすぐ隣県へ引っ越しました。知らない土地で、出産。出産後も育児相談できる相手は周囲におらず、旦那も協力的では無いし、色々不安に思いながら暮らしていました。そんなある日、同じアパートの下の階に住んでいた年上ママがやって来て、「うちも小さい子供がいるし、良かったら遊びに来て」と声を掛けてくれました。びっくりしたけれど、同じアパートの人だし嬉しかったので赤ちゃんを連れて遊びに行きました。その後、3回遊びに行き話をしたりして新しい土地での初友に喜びをかんじていたのですが…。ある日、良い人(ママ友)がいるからと別の場所に連れて行かれ、高い下着を販売している人に会わされ、強引に契約させられました。その後も私がそのアパートを越すまで何度か顔を合せましたが、下着契約後は遊びに来てと言われる事はなく、紹介料の為だったんだなと。。いい勉強になりました。
(totuka・45歳)
ハリ太
勧誘系ママ友はやっかいだな。
そのママ友と知り合った経緯は、マンションのエレベーターで息子(当時1歳)を連れて乗っていた時にママ&息子(当時1歳)が乗ってきたことから始まりました。最初は近くの公園で遊ぶ程度でした。途中からママ友が仕事をすることになったので、事あるごとにに在宅ワーカーの私にママ友の息子を預けてくるようになってとても迷惑。しかも、お礼の一言もなし。むかついたので、ママ友の息子を預かる事について断り続けていたら、勝手に向こうから距離を置いてくれました。ママ友は本当の友達ではないので、嫌な事はハッキリ嫌だと伝えるのが大切だと思います。
(みっち・35歳)
同じアパートに住んでいるママ友がいます。住み始めはお互い子供がいなかったので挨拶程度でしたが、同じ時期に子供が産まれたので、少しずつ話すようになりました。児童館などに一緒に行くようになりましたが、若いママなので年齢差があり、話が合わないこともしばしばありました。一時期ランチに行ったり近所への散歩など仲がぐっと良くなりましたが、しばらくするとお互い会話も無くなってきたので、今では挨拶するだけの仲に戻ってしまいました。互いの年齢や、置かれている環境など色々あるので、最初は入り込まずに様子を伺いながら仲良くなっていけばいいと思います。
(りん・39歳)
同じマンションで、子供同士同い年ということがきっかけで話すようになり、公園や公民館でのイベントなどに一緒に行くようになりました。
私より7歳年上のすごく教育ママで、子供にも厳しい方でした。
ある日近所の公園で会った際に、向こうは他のママと話してたので軽く会釈で挨拶したら、完全に無視されたのです。一方的に何の理由もなく、、、。
それ以来関わりたくなくなってしまって、一切連絡取らなくなりました。
やはり、年齢差があるとママ友としての付き合いは少し難しく感じます。
(彩未・28歳)
私は働きながら子供を保育所で育ててきました。仕事の都合で地域外の保育所だった事と、とにかく忙しくて近所の方をあまり知りませんでした。小学校に入学してみると幼稚園出身のママたちは円陣を組んで集まるので、ちょっと近寄り難いし、挨拶しても私など無視です。同じ学校に通い、同じマンションなのによそ者扱いです。普通、近所の方に挨拶されたら無意識に返したり、知らない人でも会釈位しませんか?それでも子供の為だと我慢して挨拶は続けました。1対1でも無視されました。
やがて数人ですが、子供を通して仲良くしてくれるママができました。私もだんだんバカらしくなり、無理して挨拶するのをやめました。小中学校と9年ご一緒して、挨拶する人を選ぶようなママに限って学校に苦情を言ったり、お子さんがトラブルを起こしても先生に逆ギレして反論するそうです。来年は子供も高校生になります。親の出番も大分減ると思うのでホッとしています。
(ミミコ・49歳)
【スポンサーリンク】
第1子の育児サークルで知り合ってからお互いの家を行き来する仲。
そのママ友は自分勝手で派手好き。
約束していても気分がのらないと遊ぶ約束もドタキャンします。
子供会の役員も何かと理由を付け1度も出て来ず困っています。みんなも仕方なく出ているのに腹が立ちます。
注意しても聞く耳を持たないので、今は少し距離を置いています。
(ちかりん・34歳)
私たち家族が引越ししてきてから、同い年の子供がいたことをきっかけに言葉を交わすようになりました。
お部屋にも何度か行き来をするまでになりましたが、子供のしつけがなっていないことが目につきはじめました。

集合住宅にもかかわらず、お部屋の中で縄跳びをさせていたり、きわめつけは、狭い部屋のなかで自転車に乗っている様子を目撃。
非常識だと意見を述べたら、今度はこちらに逆恨みが始まり、あげくのはてには子供の自転車、私の自転車にいたずらをされました。
文句を言いに行ったら、「警察に言うのか」、と泣きだすしまつ。

あまりにも変な人だったので、今後、一切、関わらないこと、顔、姿を視野に入れないこと、を自分自身に言い聞かせて過ごすようにしています。
変な人とは関わらない、関わってしまった後であれば関係を断つ、というのが、現在、困っている方へのアドバイスです。
(happy2b・44歳)

ハリ美
「警察に言うのか」と泣き出すって・・。変な人すぎて関わったら危険ですね。
家がとなりどうしで、子供の年齢もおなじで、最初は、挨拶程度でしたが、仲良くなり、お互いの自宅で、会ったりはしていたのですが、信頼していろいろ話をしていたのですが、なぜか、ほかのママから、こうなんでしょー?ときかれ、え?なぜしっているのと思い、その仲のよかったママが、口が軽くなんでもしゃべっていることにしり、とてもムカつきました。
(ゆー・30歳)
児童館で知り合い、実は同じマンションに住んでいたことで仲良くなったママ友がいました。見た目は優しい雰囲気でした。しかし、子どもに優しいというか甘すぎるところに困っています。子どもが私の息子のおもちゃをとっても、「あらら〜」と言うだけで注意せず‥。子育ての価値観が違うので困っています。もっとほかのママ友の子供と接する様子を見てから親しくなればよかったなと思います。
(ami・28歳)
向こうが引越してきて挨拶をしてきた時に、子供が同級生であることが分かり遊ぶようになりました。我が家は年少女児(3月生まれ)と2歳女児なので基本外で遊ぶ時は私も同席します。向こうは同じく年少(5月生まれ)と7歳男児なので親がいなくても遊んでいます。下手すると4人の子供を私1人で見る状況で、自分の子供がおやつを欲しがったらあげなきゃだし、シャボン玉をすればその子達の分も用意。先方は「いつも遊んでくれてありがとう」と言うのですが、その代わり見張るとか、おやつを持たせるといった考えはない模様です。とにかく一緒に遊ばせると私の負担が多いので、最近では帰宅時間をずらすために幼稚園の園庭で遊んでから帰るようにしています。万が一帰りに会ってしまい遊ぼうと言われたら「夕食の準備がある」といってお誘いを断ります。ママさんとは世間話をしますが、子供は多少冷たくしても気づかないので関係は意外と円満です。
(水無月・36歳)
子供が幼稚園にバス通園することになり同じバスストップだったのでその時初めて同じようにマンションに住んでると知りました。自分の話し(子供の事)を毎日話ししてきて飽き飽きしています。うちの子供の方が年下なのでお下がりをあげたかっていて、そのお下がりも全部使いふるした物ばかりで断ることも出来ずに一応もらっていますが、困っています。あまり仲良くせずにあたりさわりなく接すれば良かったかなっと思いました。
(パンダ・30歳)
主人の転勤で社宅に引っ越した際のご挨拶で知り合いました。玄関先でお会いした時に挨拶をする程度でしたが、そのうちにランチなどをするようになりました。ママ友は基本的に自慢話が多く、ご主人の収入や子供さんの習い事、私の方が年下ということなどで、マウンティング言動も多く、段々とエスカレートしていっていたので、私の方から距離を取るようになりました。しかし頻繁に訪ねてきたり、お子さんの面倒を押し付けられたりなどが目立ってきていました。ある日、家族ぐるみでのご自宅での夕食に誘われたので、主人もどんな人か知りたいのでと食事のお誘いを受けました。食事会でママ友のご主人は年上ですがうちの主人の部下であることが分かりました。それ以来手のひらを返したように接され、今はこちらの機嫌を伺ってくることも多く、距離をとっています。ママ友とは適度な距離を持つことと上手に誘いを断るスキル、悩まないとこが必要だと思います。
(みーたん・33歳)
子供が幼児の頃公園で知り合い、同じマンションのご近所さんとわかりました。それからずっとよく遊んだりして、お互いのことも色々話すようになりました。

夫の話がよく出ていたのですが、そこに自慢がちょこちょこ入り、少しイラついたものです。
理系のダンナで、家中のあらゆる電気製品をすぐ直したり、コンセントの差込口を作ったり…勝手にされて困るのよね…とこぼすので、便利でいいじゃない!うちも頼みたいわ!と返したものです。

今はお互い引越し会いませんが、やはりママ友は浅いおつきあいに限ります。
(kouasami・48歳)

マンションの上の階の方で、少し暗そうな人です。挨拶程度の関係で、同じ世代のこどもがいるんだなーというくらいの関係でした。ある日、地域の子育てセミナーに参加した時に一緒になり話すようになりました。その後、児童館などでも会うようになりましたが、私が他のママ友と話しているのを遠目に見ては待ち構え、一緒に帰ろうと誘われるようになり、正直タイプが違いすぎて話も合わないし、勝手に待たれていて不快。
初めに無理に話しかけず、挨拶程度で済ませれば良かったと後悔しています。
(おさ・37歳)
ハリ美
「遠目に見ては待ち構え」ってちょっとホラーですね(笑)きっとあまりママ友がいないからなのでしょうが、少し重たいかも。
同じ歳の子どもがいる事で意気投合し、近所の公園で会うだけの関係から家へ通うように表面的な付き合いだったからこそ性格はわかりませんでしたが、だんだんと我が家に来ることが少しずつ増え、息子が◯◯くんのおもちゃを持って帰ってきてと言いあえてあう口実を作っていたようなママ友へ激変。今は習い事とかをしているので付き合いが減りましたが家にはあげないようにしたり、頻繁にはそのような理由を使えませんが中に入り込まず見ざる言わざる聞かざるの言葉があるようにするのが一番です。
(リッコママ・31歳)
同じマンションに住んでいる二十代のママ友がいるのですが朝にゴミを投げに行った際に自分の子供の悪口を言われた事です。運動会のリレーの選手に始めて選出された息子が運動会のリレーで転んでしまい結果が最下位という事に対して必ずごみを投げに行った際に同じ事を繰り返し話してきます。自分はリレーの選手に選出されて嬉しかったですし子供が楽しかったらいいと思っていました。自分なりに考えた結果は旦那がゴミを投げに行くようになりました。現在は会わないのでマンション生活が楽しいです。
(まい・26歳)
子供の幼稚園を通して知り合いました。はじめはお互いの家を行き来する間柄でしたが私が仕事をはじめ、なかなか遊べなくなると、私がスーパーにいく時間をみはからって同じスーパーに現れるようになり、夕方の忙しい時間に平気で30分立ち話。私がやむなくスーパーを替えると、今度は毎日LINE攻撃に。距離をおきたいのでLINEをブロックしました。
(かりかり・38歳)
旦那が同じ会社に勤めていて子供の年も一緒だったので共通点がたくさんあり親しくしていました。しかし、そのママ友は自分の事が優先で子供は二の次。一緒にいても子供を放ったらかしにするので私の方が危険なことをしないかひやひやしてしまいます。自分は世間話をするかスマホをいじるか。1度私の子供がママ友の子供に危害を与えられた事があり、それでも大丈夫よの一言で片付けられ腹が立ったので、それ以来は疎遠になっています。
(ちんすけ・41歳)
ママ友とは同じマンションで、お互い小さな子供がいることから仲良くなり、家を行き来したりしていました。ママ友は人のことを根掘り葉掘り探るのが好きで、私たち家族の年収や貯金、職歴に至るまで把握しようとしてきて困りました。そのくせ、自分の情報は一切出さないのがモヤっとします。
今は私が引っ越し、以前ほど濃いお付き合いではありませんが、同じようなママ友のことで悩んでいる方がいれば、一度距離を置いてみると冷静になれて良いかと思います。
(tom・31歳)
ハリ美
こういう聞き出す系ママ友は自分のことは話さないのが特徴ですよね。貯金まで聞いてくるってある意味すごい。。
そのママ友とは、保育園時代から一緒でマンションも一緒、習い事も一緒という共通点があります。
ママ友は一人っ子だそうで、学生時代は厳しい親御さんの元に育てられ門限も厳しく自由がなかったそうです。
結婚を機に親元を離れ、自由を手に入れたので趣味のアイドルの追っかけや不倫に走り出しました。
自分がお迎えに行けないときはお迎えとご飯を食べさせてとお願いしてくるようになりました。それも何回も…。特に悪びれる様子もなく毎回平気でお願いするんです。
ただ、子どもたちは仲が良く同じ環境にいることが多いので表上は仲良くしています。同じ環境の方がいればやはり断る勇気が大事です。毎回は無理とはっきり伝えるべきとおもいます。
(rmam・31歳)
幼稚園バスの乗り場で知り合い、子供がお互い3月生まれだったことからお互いの家を行き来するようになり、家族ぐるみでのお付き合いをするようになりました。我が息子は人見知りが激しく、人前で話すのが苦手でした。子供が小学生になった頃、そのママ友の子供も一緒に登校班まで連れていったとき、そのママ友は家でうちの息子は人前で話せないからバカだと言っていることを聞きました。子供は分からないので、悪気なく言ってしまったのでしょう。ムカついたので、それからそのママ友とは距離を置きましたが、今年高校受験で我が息子が県内のトップクラスの高校に合格したのを自慢してやりました。そちらの子供さんは下から数えた方が早い偏差値の高校だったので、ムカついた過去が吹っ飛びました。
(miniyuka・41歳)
ハリ美
お子様優秀ですね〜!!なんかスッキリしました〜!!
【スポンサーリンク】

まとめ

本当にいろいろなタイプのママ友がいますね。

タイプ別に分けると、

1、自慢話系
2、根掘り葉ほり系
3、常識ない系
4、ストーカー系
5、頼みごと系
6、うわさ話大好き系

という感じでしょうか?

マンションが同じだと関係が悪化すると気まづさ倍増ですよね。

先輩ママからは、「ちゃんと知るまで深く付き合わなければよかった」という声がほとんどでした。

最初は愛想がよかったり、子供のことで話せるので意気投合しやすいですが、

「相手の本性」が見えてくるまでは当たり障りのない関係をキープして、大丈夫そうだと思ってから家を行き来するような関係になったほうがよさそうですね。

もしあなたの周りにも「こんなママ友いるよ!」という情報などありましたら是非コメントお待ちしています!

最後までお読み頂きありがとうございました!

・合わせて読みたい→めんどくさい・要注意なママ友の特徴は?見分け方を50人に聞いてみた!

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次