どれだけ疲れていても、なぜか布団に入っても眠れない。
そんな経験はありませんか?翌日が早起きの日だったり、大事な会議があったり・・・どうしよう、早く眠らなきゃと思うと余計に焦ってしまって眠れなかったりするものです。
そんな時はみなさんどうされていますか?
秘策はそれぞれ違うとは思いますが、これをやれば眠れる!というとっておきの方法を聞いてみました。
目次
「全然眠れない!」という時に「これをやると寝れる!」という方法はありますか?
全然眠れない時に足裏マッサージをしています。足裏全体的にマッサージをしますがかかと辺りを集中的にしてちょっとぬるめの麦茶を飲み布団へ入ります。すぐ寝れる時にがほとんどですが30分くらいで寝付けると思います。それでも眠れない時は、軽く運動的な事をして布団に入ります。すると30分以内に眠れます。考え事をしていると寝付けなくなると聞いた事があるので考え事をは厳禁ですね。
(れい/36歳/家事手伝い)
(れい/36歳/家事手伝い)
ハリ美
足裏マッサージは気持ちいいですよね。軽い運動やストレッチも血行が良くなって心地良い眠りにつけそう。じっと布団に入っているより、無心で何かをして考え事や悩み事から解放される時間は大切です。
私は全く眠気がこなくて眠れない時は、本や、映画をみます。
買ったけど読んでみたら、全然面白く無くて途中で挫折
した本を引っ張り出してきて読むと話に、全く入り込め無いので猛烈な眠気が襲ってきて眠る事ができます。
本以外でも単調な映画や、ドラマを見ていたら集中でき無くて、気づいたらいつのまにか、眠っていたということが度々あります。
(チャッピー/39歳/主婦)
買ったけど読んでみたら、全然面白く無くて途中で挫折
した本を引っ張り出してきて読むと話に、全く入り込め無いので猛烈な眠気が襲ってきて眠る事ができます。
本以外でも単調な映画や、ドラマを見ていたら集中でき無くて、気づいたらいつのまにか、眠っていたということが度々あります。
(チャッピー/39歳/主婦)
私が眠れない時に実践している快眠方法は、ズバリ「ASMR」です。ASMRとはざっくり言うと聞いていて心地良いと思う音の事です。心地良いと思う音は人それぞれだと思いますが、私の場合は好きなアイドルが話している声に心地良さを感じます。より耳元で聞くためにイヤホンをしたまま布団に入ります。低音ボイスで淡々と話している声に段々と眠気がやってきて気付いたら朝だった事が何度もあります。話し手の声質にも左右されるかもしれませんが、好きな人の声というのは安心感があって脳も体もリラックスできるのかもしれません。
(なちゃもっち/31歳/ルート集配)
(なちゃもっち/31歳/ルート集配)
耳障りな音ではうるさくて気が立ってしまい眠れませんが、好きな人の声や好きな音楽なら気持ちも身体もリラックスしてきますよね。好きなアイドルだからなのか、その人の声が眠りを誘う万能な声なのか興味があります。
灯りをできる限り暗くして、その中で、本当は早く読まなきゃいけないのに内容が難しくて面白くない本を読みます。ちょっとでも眠くなったら読書を終了し、灯りを全て消して室内を暗くし、何も考えずに目を閉じ続けます。その時、「早く寝なきゃ」と焦る気持ちがあっても自分自身に「大丈夫、睡眠時間短くても何とかなる」と言い聞かせるようにしています。
(ハマゾウ/48歳/コンサルタント)
(ハマゾウ/48歳/コンサルタント)
全然ねれない時は、ホットミルクを飲んだり、目元にホットタオルをあてるとリラックスして眠くなります。あとは40度前後のお湯にじっくりと浸ってストレッチをしていると徐々に眠くなります。あとは寝る前に撮りためたテレビドラマをみたり、NHKの「眠いいね!」という番組をみているとちょうどいい感じに眠くなります。
(モッティ/39歳/自営業)
(モッティ/39歳/自営業)
全然眠れない時は無理に寝ようとせず、起きておいたら良いのです。そしてネットサーフィンしたり、本を読んだりして過ごしします。そうして睡眠時間が最悪殆んど取れなかったとしても、翌日の夜は眠たくて特別なにもしなくても眠りにつくことができます。翌日も全然眠れない!としたら翌々日は必ず眠たくなって眠ることが出来ます。人間そんなに何日も全然眠れないなんてことはないので、二三日眠れなくてもなにも心配することはありません。これは実際私が体験してわかったことです。
(みぽりん/48歳/主婦)
(みぽりん/48歳/主婦)
一つ目は本を読むこと。紙の本もいいですが、Kindleなどの目に優しい画面でもオーケー。一度読んだことのある本ならば続きも気にならないし、眠くなったら次の日にまた読めばいいやという感覚ですっと眠れる気がします。また同時にアロマランプを炊くと、リラックスしてすぐ眠れるような気がします。あとはホットミルクを飲むのもすぐ眠れる気がします。
(ずーみん/32歳/自動車営業)
(ずーみん/32歳/自動車営業)
私が眠れないときに実践したことで効果をかんじられたものは、メンタリストのdaigoさんのYouTubeチャンネルで公開されていた全身の筋肉の力を数秒ずつグッと力をいれて抜いていくという事を足の先から顔の表情筋までしていくというものです。体の内側からぽかぽかと体温が温まっていくのが感じられ、気づいたら寝てしまっていました。すぐに実践できるものなのでおすすめです。
(tatsuuul/26歳/アルバイト)
(tatsuuul/26歳/アルバイト)
全然眠れないとき、仰向けで両手を上にバンザイのようにするとよく眠れます。なぜこれを思いついたのかというと、小学生の時に宿泊する機会があり、はじめての環境に眠れずにいたのですが、そのときふと気持ちよさそうに眠っている友人を見て、バンザイのポーズをしていたからです。何の気なしに真似してみると、その時よく眠れたので、それ以来大人になってからも眠れない時はこのポーズをすると何故か眠れます。
(fuuuuuuuuuu/24歳/主婦)
(fuuuuuuuuuu/24歳/主婦)
赤ちゃんはなぜか、両腕を上に上げてぐっすりと眠りますよね。それと同じ原理でしょうか?しかし、このポーズ、若いころはなんの苦痛もありませんが、歳をとり関節が固くなってくるとそのまま朝を迎えたときに辛くなる可能性もありますので要注意です(笑)
競馬が、趣味なので、あたったレースを思いだし、展開や何から狙ってどうなったかを思いだし、最初からのゴールまでの映像を思いだし、ほくそ笑みながら寝てしまっていることが多い。
最初のレースだけで、ねむれなかったら、そのため前の当てたレースを思いだし、それを繰り返ししていく。
いい思い出なので、思い出してもいい気持ちなので、ある程度眠れなくても、大丈夫です。
(たら/52歳/公務員)
最初のレースだけで、ねむれなかったら、そのため前の当てたレースを思いだし、それを繰り返ししていく。
いい思い出なので、思い出してもいい気持ちなので、ある程度眠れなくても、大丈夫です。
(たら/52歳/公務員)
競馬などで当たったときの展開などを思い出すと逆に興奮して眠れなくなりそうだけどな!たらさんの場合は、良い思い出として心地よいものに頭の中で処理されてるってことだな。
そのうちまた違うレースが当たったらその思い出に変わるのだろうか?いくら当てたのかも気になる(笑)
そのうちまた違うレースが当たったらその思い出に変わるのだろうか?いくら当てたのかも気になる(笑)
私が夜眠れない時にはいつも眠くなるまで(疲れるまで)ひたすらスマホでゲームをしたり、漫画を読んだり、YouTubeを観ています。遊ぶゲームの種類は多種ですが、最近のお気に入りは色塗りゲームです。漫画は、月額登録をしているものと無料のものを持っており、その時の気分に合わせて読んでいます。YouTubeでは、ホラー系の動画をよく観ています。画面を見続けているので、目と指が疲れて眠れるようになります。
(KANA.0107/25歳/主婦)
(KANA.0107/25歳/主婦)
スマホはブルーライトが眠りを妨げるから、就寝前には見ない方がよいといいますが、KANA.0107さんは疲れて眠れるのですね。
これは、電気を消して見ていてそのまま寝落ちということでしょうか。
ただ電気を消しているなら目に悪いので、気を付けてくださいね!
これは、電気を消して見ていてそのまま寝落ちということでしょうか。
ただ電気を消しているなら目に悪いので、気を付けてくださいね!
眠れない時は、スマホに入れている本を読みます。
漫画ではなく、自己啓発本や心理学など、文字で書かれた内容が自分にとって難しい本を読んでいくと割とすぐに眠れます。
本を読む気分じゃなくてもとりあえず読むと眠くなります。
元々活字に弱いせいかもしれません。
漫画はダメで、読んでしまうと次へ次へと読みたくなってしまい、逆に目が覚めてしまいます。
スマホの画面を見てしまうと眠れなくなるという話も耳にしますが、それがお堅い文章なら私は眠れます。
(シェリー/37歳/主婦)
漫画ではなく、自己啓発本や心理学など、文字で書かれた内容が自分にとって難しい本を読んでいくと割とすぐに眠れます。
本を読む気分じゃなくてもとりあえず読むと眠くなります。
元々活字に弱いせいかもしれません。
漫画はダメで、読んでしまうと次へ次へと読みたくなってしまい、逆に目が覚めてしまいます。
スマホの画面を見てしまうと眠れなくなるという話も耳にしますが、それがお堅い文章なら私は眠れます。
(シェリー/37歳/主婦)
『眠いよね、凄く眠いよ、眠くて眠くてしょがないよね』と目をつぶって自分に暗示をかけます。
単純だからか、眠くなってきます。
それでも寝れないときは、目をつぶってふわふわのものやゆらゆら揺れているイメージをして、また暗示をかけます。『今寝たらぐっすり眠れるよ』『だんだん眠くなってきたよ』と心の中で唱えています。
(はなわ/43歳/主婦)
単純だからか、眠くなってきます。
それでも寝れないときは、目をつぶってふわふわのものやゆらゆら揺れているイメージをして、また暗示をかけます。『今寝たらぐっすり眠れるよ』『だんだん眠くなってきたよ』と心の中で唱えています。
(はなわ/43歳/主婦)
iPhoneの画面の設定を、Night Shiftにして、スクリーンの明るさを暗めに調整します。
Twitterで2ちゃんねるのまとめ記事を読みあさります。それでもダメなら、頭を使うゲームを始めます。
SHOOT(N)MERGEという、数字を飛ばして足していくゲームがおススメです。
だんだん眠気がたまってきたら迷わずiPhoneを置いて、ゆっくり呼吸をすることです。
(ラディッシュ/37歳/主婦)
Twitterで2ちゃんねるのまとめ記事を読みあさります。それでもダメなら、頭を使うゲームを始めます。
SHOOT(N)MERGEという、数字を飛ばして足していくゲームがおススメです。
だんだん眠気がたまってきたら迷わずiPhoneを置いて、ゆっくり呼吸をすることです。
(ラディッシュ/37歳/主婦)
ベッドに入って最近流行しているYouTubeのASMRの動画を聴きます。動画を見ながらだと画面が明るくて、なかなか眠れなくなってしまうので音を聴くだけにします。おすすめのASMR動画はBABYさんのロールプレイ動画です。ペンで書く音や爪でタップする音など聴いているととても癒されてすぐに眠たくなります。
(ぐっち/24歳/歯科助手)
(ぐっち/24歳/歯科助手)
【スポンサーリンク】
年に2回程、ビックリする程眠れなくて、無理に眠ろうとする程眠れなくて困る時があります。そんな時は電気付けて起きる。そして薬用養命酒をマグカップに表示分より気持ち多目に注ぎ、養命酒を入れた分位のお湯を入れる。または水を入れてチンします。それを敢えて部屋を明るくしてTVを付けて観ながらチミチミ飲むと、体がポカポカしてきて眠くなります。薬用養命酒とだけあって本当にポカポカします。そうすると徐々に眠気も来ますので、そのまま布団へ。私は、どうしても眠れない時は、この作戦で寝ます。
(マメッツ/介護士ヘルパー/36歳)
(マメッツ/介護士ヘルパー/36歳)
私が眠れないというときは、布団の中でスマホの塗り絵のアプリをプレイします。好きな絵柄を選び、指定されている色を適切なところを探して見つけてタップで色づけていきます。無理に寝ようとするのではなく、あえてゆるいゲームをしていまふ。私はその塗り絵をやっているといつの間にか眠くなってきます。だんだん眠くなってくるので、そのあとに目を閉じているといつの間にか眠ることで出来ます。
(めたもん/31歳/主婦)
(めたもん/31歳/主婦)
頭を使うゲームではなくて、塗り絵のように無心になれるゲームは余計な考え事をしなくていいので眠りにつきやすいかもしれませんね◎この色はどこかなぁと無心で探しているうちに夢の中へ・・・カラフルな夢が見られそう♪
いつも眠れない時は人それぞれあると思うのですが、私が困った時にやるのは両手を組んで仰向けになり、わざと口を開けて寝るようにしています。
それは自分のクセではあるのですが、よく口を開けてねてしまいます。それを自分からすることによって睡眠に入りやすくなりようにするのです。
また予防として冬場は乾燥するのでマスクをして口の乾燥も予防しています。
(hy/33歳/製造業)
それは自分のクセではあるのですが、よく口を開けてねてしまいます。それを自分からすることによって睡眠に入りやすくなりようにするのです。
また予防として冬場は乾燥するのでマスクをして口の乾燥も予防しています。
(hy/33歳/製造業)
全然眠れない時は保冷剤!夏でも冬でも寝付きの悪い私は今日は眠れないと感じると保冷剤を枕元に置き顔や頭を冷やしながら寝ます。夏は暑いから保冷剤は納得という人もいると思いますが、冬でも頭を冷やす事で眠りにつくことができる。眠りにつかない時は何か考えていることが多いので頭を冷やす脳がすっきりする事でいつのまにか眠りについているということがよくあります。
(あした/21歳/学生)
(あした/21歳/学生)
冬でも保冷剤とはびっくり!なんだか寒くて余計に目が覚めそう(笑)でも眠る方法は人それぞれ。頭を冷やしてスッと眠れるなら、保冷剤は一年を通しての必須アイテム!
私が全然眠れないときは、脚がむくんでいる時なので、手足を汗ばませる事でむくみが解消して眠れるようになります。私の場合、脚がむくむときは余分な水分が足に溜まっている時なので、汗として排出してあげる事が大切です。汗ばませる方法は、手にビー玉など水分を吸収しない小さい物をぎゅっと握りしめて、足の裏に少し水を塗って足裏を擦り合わせると、私の場合、手のひらと足裏にじんわりと汗をかいてむくみが解消します。その後に布団に入るとだいたい眠れます。
(くろ/31歳/主婦)
(くろ/31歳/主婦)
まとめ
こうすれば眠れる!という方法は本当に人それぞれですね。
なかなか個性的な眠り方もあって興味深いです!
他人から見てこんな方法では眠れないのでは?ということでも、本人にとってはとっておきの秘策だったり。
色んな方法がありますが、余計な考え事をせずにできるだけ無心になる努力をしている方が多い印象です。
参考になる方法はありましたか?みなさんが心地良い眠りにつけますように☆
コメント