お正月が近づいてくると憂鬱なもの。
それは「旦那の実家への帰省!」ではないでしょうか。
世の奥様たちにとってもっとも行きたくない場所NO,1と言っても過言ではないですよね(笑)
ハリ美
せっかくの正月休みなのに、気も使うし勝手のわからないところで働かないといけないし、全然休めないですからね。
なんとか行かない理由や方法はないものか!
そんなお正月の旦那の実家への帰省はなんとかして避けたいですよね。
そこで今回は、お正月に旦那の実家に行かなくてすむ方法・理由を義理実家への帰省を実際に回避した!という30人のママに聞いてみました。
年末、旦那の実家に行くことへのストレスで胃がキリキリしてくる前に対策しましょう(笑)!
目次
お正月に旦那の実家に行かなくてすむ方法・理由は?
旦那の実家が飛行機を使わなくては行けない遠方のため、飛行機代が高いということを理由にして、毎年行っていません。義両親には、時期をずらして行くということと、行けなくて申し訳ないですということを伝えています。
(ちょこ/31歳)
(ちょこ/31歳)
子供が小さいうちは育児が大変なので落ち着くまでは行けないと言う。またはこちらも実家に帰る日が被ってしまってどうしてもその日でなければいけないので行けない。体調がすぐれなくて行けないなど言って旦那のみで行ってもらう。
(りび/27歳)
(りび/27歳)
旦那さんの実家には猫が3匹いて、自分は猫アレルギーなので帰省は難しいと言っています。実際に生き物はあまり得意ではないので、完全に嘘というわけではありませんが、正式な検査をしたわけではありません。しかしアレルギーなら仕方ないというのがみんなの反応です。
(きくらげ/39歳)
(きくらげ/39歳)
アレルギー!その手がありましたか!旦那さんの実家が動物を飼っている方は、今年からアレルギーでいきましょう!(笑)
子供が小さいので遠い義理の実家までの移動が大変だという理由で帰省をするのをやめました。
上の子の時も下の子の時も同じように帰省をやめたので、2度帰省をするのをやめることができました。これからもなんだかんだ子供の理由をつけて行きません。
(まい/32歳)
上の子の時も下の子の時も同じように帰省をやめたので、2度帰省をするのをやめることができました。これからもなんだかんだ子供の理由をつけて行きません。
(まい/32歳)
結婚当初から旦那の両親とは相性が悪く大晦日から正月にかけての帰省は私にとって苦痛でしたありませんでした。そこで考えました!私は介護職に就いていて夜勤もあるので上司にお願いして夜勤を入れてもらうことにしました。
人手不足で大変と話しその後は毎年帰省を間逃れています。
(たっこ/40歳)
人手不足で大変と話しその後は毎年帰省を間逃れています。
(たっこ/40歳)
主人の実家は、毎年同じ日にお正月に集まります。そこで、自分の実家の方の集まりも同じ日に設定してもらうことで、主人の実家に行くことを回避できるようになりました。私の親戚も同じ日に集まるからお互い自分の実家の集まりを優先させようということで、納得してもらいました。特に問題はおきてません。
(まち/47歳)
(まち/47歳)
なるほど!「親戚の集まり」となると、ただ実家に行くのとは違って無理強いはできない感じがしますね!
年末年始仕事のあるコールセンターで働いていると話せば行かなくてすみます。
通販ショップサイトのコールセンターは年末年始営業しているので問題ないです。
年末年始にインフルエンザにかかったなどもオススメです。
(Peruti/36歳)
通販ショップサイトのコールセンターは年末年始営業しているので問題ないです。
年末年始にインフルエンザにかかったなどもオススメです。
(Peruti/36歳)
結婚当初、新年のご挨拶をどうするか悩んでいたところ、「我が家は毎年、海外旅行に出るからいいのよ」と言われて驚愕。最初の年こそ私も連れられて沖縄で年越しをしましたが、嫁を連れて行くのが気まずかったらしく、翌年からは不在の期間は飼っているペットの世話をしてほしいと頼まれました。子どもが生まれてからはペットの世話すら夫に任せて、わたしは子どもだけを連れて自分の実家に帰っています。なんと気楽なこと!それにしても金銭感覚が違いすぎて敷居の高い義実家だなあと思います。
(みゅう/35歳)
(みゅう/35歳)
とーってもうらやましいですが、参考にできませーん!(笑)
今年は早めに手を打ちまして、大晦日からわたしの実家に行くということを言いました。旦那はいいよと言ってくれます。義実家は表面では楽しかった?など聞いてきますが、会話しているうちに、うちは何もできなくてごめんねー、そっちは楽しかった?そちらのお父さんお母さんは久しぶりだったから喜んだでしょ?など地味にマウントとってきます。
行きたくなかったら、先手必勝です。そして、義実家に何言われても良いように構えておくと良いです。
(こここ/36歳)
行きたくなかったら、先手必勝です。そして、義実家に何言われても良いように構えておくと良いです。
(こここ/36歳)
妻に妊娠の兆候が現れた場合。何回出産をしても決して慣れることのない妊娠の辛さ、妻にとっては義母であっても同性ならその辛さが分かるため、私の実家を訪れたくない妻は度々妊娠を口実に使います。妻は太っているため、見た目だけでは妊娠かどうかの区別は付きません。
(gfp/35歳)
(gfp/35歳)
旦那さんからのご意見!度々妊娠を口実って(笑)それはいいのだろうか(笑)
上の子供が小6までは我慢して行っていましたが
部活、受験などを理由にして行かないようにしていました!
その後は自分もサービス業で土日祝日お休みできない仕事を始めたのでかれこれ6年ほど行っていません。
後は、事前に具合悪そうにしておくことです!
(ぴーたん/41歳)
部活、受験などを理由にして行かないようにしていました!
その後は自分もサービス業で土日祝日お休みできない仕事を始めたのでかれこれ6年ほど行っていません。
後は、事前に具合悪そうにしておくことです!
(ぴーたん/41歳)
旦那さんが不規則な仕事のため、年末年始にまとめて休みが取れない仕事です。
私もそれに便乗して、子供2人を私1人で連れて行くのが大変だから、まだ小さくて騒ぐから、と言って毎年帰ってません。
旦那さんはそれでいいと言っていて、義理の母には嫌味を言われることもありますが気にしないです。
年始に旦那さんと都合が合った日に帰ります。
行きたくないのに嫌な思いして、年の始まりをしたくないので、何か言われても自分が気にしないのなら帰らなくて良し!です。
(なな/35歳)
私もそれに便乗して、子供2人を私1人で連れて行くのが大変だから、まだ小さくて騒ぐから、と言って毎年帰ってません。
旦那さんはそれでいいと言っていて、義理の母には嫌味を言われることもありますが気にしないです。
年始に旦那さんと都合が合った日に帰ります。
行きたくないのに嫌な思いして、年の始まりをしたくないので、何か言われても自分が気にしないのなら帰らなくて良し!です。
(なな/35歳)
やっぱり、旦那さんがどっちよりかっていうのが大事ですよね!旦那さんがそれでいいなら、義理母に嫌味を言われても問題なし!
お互いの実家をそれぞれ大事にしなくちゃいけないから、お正月くらいはお互い息子・娘に返ってゆっくりしようと言った。
子どもたちは、その年に行きたいほうに同行する形を取っています。
義理の両親も息子が帰省すればご機嫌なので、特に問題は起きていません。
ご両親に気を遣わせるから…等の嘘の気遣いをするよりも理解を得られる言い方だと思います。
(RION/40歳)
子どもたちは、その年に行きたいほうに同行する形を取っています。
義理の両親も息子が帰省すればご機嫌なので、特に問題は起きていません。
ご両親に気を遣わせるから…等の嘘の気遣いをするよりも理解を得られる言い方だと思います。
(RION/40歳)
旦那の仕事が早めに始まるので行けない、というていにしています。あくまで旦那の都合なのであまり角がたちません。なるべく行けない理由は旦那由来のものにすると角が立ちにくいのでおすすめです。
(むん/25歳)
(むん/25歳)
パートで働いています。パートなので日数も少なく休みも自由に取れるのですが、お正月は繁忙期にあたる事もあり、出ないと職場にいづらい雰囲気になるからと言って帰省を断るのに成功しました。旦那も仕事ならしょうがないと思ってくれたようです。やはり仕事を入れてしまうのが一番だと思います。
(ゆき/38歳)
(ゆき/38歳)
やっぱり本当に仕事を入れてしまうのが嘘もついてないし、仕方ないし一番楽ですかね。
夫がインフルエンザになったと言って帰省しませんでした。義親は「妻は夫の世話をすべし」という考えなので、「夫の食事の世話をしないといけませんし」と言えばうまくいきました。
私が風邪をひいたと言うと、嘘かもと疑われますが、夫が風邪と言うと信じてもらえます。
(あおい/35歳)
私が風邪をひいたと言うと、嘘かもと疑われますが、夫が風邪と言うと信じてもらえます。
(あおい/35歳)
「体調」ですね。実際、お正月の少し前から具合が悪くて義理実家には旦那と子どもだけ帰省した年がありました。それを皮切りに、風邪、出産間近などの理由で(大したことがなくても)自分は行かない時もちょくちょくあります。離れて暮らしているので、長距離を移動するのは大変、ということで義理の両親も納得してくれます。
(hitomi/45歳)
(hitomi/45歳)
【スポンサーリンク】
車で4時間強かかります。雪で高速道路が通行止めになり、仕事の休みも短かったので行けない事が何度かありました。年末年始は新幹線も満席だしお金も高いので、今年は行けないと言って何年も行かない時がありました。
(にゃんこ先生/47歳)
(にゃんこ先生/47歳)
確かに年末年始は高い!そして新幹線も取れない!よし、やめよう!
義理の甥や姪にまだ幼児から高校生まで子供がたくさんいるので、冬場とゆうことを利用して気分が悪いからもしノロウイルスだったらうつしちゃったら大変なので行きたいけど遠慮しておきます。って言ったことがあります。うちは旦那も年末年始は観たいテレビとかが実家と違うので帰ることに乗り気じゃないのでやりやすいです。毎年は失礼なので一年置きくらいで適当な言い訳をしています。
(ぴんぐりん/35歳)
(ぴんぐりん/35歳)
私の場合は、可能な限りお正月には仕事を入れます。
「どうしても仕事だから行けない!夜も遅くなるので旦那だけ行きます!」
ということにすると、仕事なら仕方ないな、というような反応が返ってきます。
小さい子どもさんがいるかたは難しいかもしれませんが、お仕事をしているかたには特におすすめの方法です。
(たか/43歳)
「どうしても仕事だから行けない!夜も遅くなるので旦那だけ行きます!」
ということにすると、仕事なら仕方ないな、というような反応が返ってきます。
小さい子どもさんがいるかたは難しいかもしれませんが、お仕事をしているかたには特におすすめの方法です。
(たか/43歳)
私は、土日も、年末年始も、関係のない仕事をしています。結婚当初2.3回は旦那の実家に帰っていたのですが、いやになったので、わざとその日に仕事になるようにしたりしています。そうすることでいかなくてすみます。
(ねね/30歳)
(ねね/30歳)
義理実家に行かなくてすむなら、年末年始も自分からそっせんして仕事入れちゃいますよね。むしろ職場の方が楽!
旦那の家は寒くて子どもがたちもかわいそうだから、わざわざ寒い時期には行けないと言って、わたしと子どもたちは行かないことになりました。旦那は、それなら俺も行かないと言っていたので、今度のお正月からは誰も行かないと思います。義理両親は子どもに会えないのであまり良く思っていないようですが、私には直接何も言ってきません。旦那や義理両親には相談するのではなく、もう決めたこととして話をすると、受け入れてもらいやすいと思います。
(ぱんさん/26歳)
(ぱんさん/26歳)
まとめ
やっぱり「子供が小さいので」「仕事をいれる」「旅費が高いから」「体調が悪い」というのが多いですかね。
また、理由は奥さん側ではなく、旦那さんか子供を理由にした方が角が立たずに済むようですね。
あとは旦那さんがどういう意見かによっても変わってきそうです。
旦那さんが「別に行かなくてもいいよ」スタンスであれば楽ですが、
旦那さんが「行った方がいい」or「行きたい」というスタンスの場合は、自分の方の親戚の集まりだったり、アレルギーや妊娠や体調、子供を理由に旦那さんも説得する必要がありそうですね。
何人かからもありましたが、「早めに手を打つ」のが大事になってきます。
もし今年は「体調」でいくのであれば、頃合いをみてちょっと体調悪いアピールをし始めたり(笑)
いずれにしても戦略が必要になりますので、早めに作戦を練っておきましょう!
【合わせて読みたい】
→「はぁ?」と言いたくなる!義母に言われてムカついた一言5選!
→義母が嫌いなママ集結!義母にこっそり仕返ししたプチ復讐体験談
コメント