「ママ友がいないと不安」「ママ友なんて面倒だからいらない」あなたはどちらのタイプですか?
気の合う常識的なママならよいけれど、非常識なママとママ友になって、トラブルに巻き込まれるくらいならいない方がましと思うかもしれませんし、子供のためにやっぱりいた方がと考えるかもしれません。
そこで今回は、あえて面倒なママ友を作ろうとしなかったママたちをご紹介します。
幼稚園でママ友はいらない?あえてママ友を作らないで卒園したママ達
付き合いやSNS絡みが面倒!
(ままともまーまれーど/28歳)
▽ママ友がいないと不安というママもいると思いますが、いなくてもよいと思って作らずにいても結構不都合ってないものですよね。
一番大事なのは、ママ友ができるかではなく、子供に友達ができるかということでしょう。
園での様子は、ママ友に聞いても分かりませんから、先生に聞くのが一番ですし、面倒な集まりに行かなくてすみますから、お付き合いが面倒な人はあえて作らなく過ごせそうですね。
連絡は幼稚園からくるので問題ナシ!
(ななこ/34歳)
▽価値観が合わない人と無理にいることほど疲れることはありませんね。子供のことで困ることがなければ、最低限の大人の対応をしていれば問題ありません。
たまに、この最低限の挨拶や大人の対応ができないママがいるんですよね。子供でも挨拶くらいするのにと思いますが、ななこさんはそれをきちんとできる人なので、ママ友を作らなくても問題なしですね。
1番は子供が楽しく幼稚園生活を送れるようにすること
(bananas/34歳)
▽ママ友は友達ではない。本当にその通りです。周りを見ていると、まるでずっと友達だったかのようにべったりのママがいます。そういうママは、参観やお迎えのときにママ同士で話ばかりしていて、子供をあまり見ていないような……
普通の会話をできるママが数人いるなら、特別仲良しなママ友なんていなくて大丈夫ですね。
ママ友は作らなくてもいいけど、幼稚園の行事が・・
(2525jiyon/41歳)
▽幼稚園の行事や雰囲気のリサーチは大切ですね。
親子遠足などがある園で、好きな人同士でお弁当を食べることになっていると、子供同士の仲良し度より親の仲良し度でくっついて食べることがあります。
ここで、ママ友が1人もいないと、自分と子供だけで食べるはめになることも。
自分はそれでもよいですが、子供がかわいそうということもありますね。
無理に作ってストレス溜める必要なし
(杏/33歳)
▽幼稚園は、学校などよりこまめに連絡してくれるところも多いですから、ママ友はいなくても大きな問題にならないものです。良好な関係ならよいですが、思っていたより非常識なママだとストレスはたまりますね。
無理にママ友を作ってストレスがたまるより、気が合えば仲良くするというのはよい考えだと思います。
わざわざ作るほどでもないけど困ることも
(ゆうこちゃま/33歳)
▽持ち物の相談や服装などは「うちだけ違っていたら」ということを考えてしまったりして、聞く人がいると安心しますよね。
でもそういう時ってそんなに回数は多くないもので、ママ友トラブルに巻き込まれてしまう方があとあと面倒なのかも。
まとめ
ママ友ってなんのために作るのでしょうか?
最初はいないと困るような気分になりますが、もしできなくても、そんなに困らないことに後で気付き、付き合いを深くしないというママもいるでしょう。
幼稚園までは母子での付き合いが濃いことも多いですが、小学校に上がると、薄くなっていきます。子供は子供でどんどん自分たちの世界を作っていくからです。
そう思うと、ママ友って昔からの友人と違い期間限定の要素が強いですね。
【合わせて読みたい】
→ママ友の本性が見えた!私のママ友トラブル体験談
→本当にある!私のママ友カースト体験談1【ママ友の格付け】
コメント