痩せると評判の楽天上位の入浴剤シーボディを試してみたよ!

年上ママ友への言葉遣いどうしてる?敬語orタメ口?先輩ママ30人にうまく付き合う方法を聞いてみた!

年上ママ友への言葉遣いどうしてる?敬語orタメ口?先輩ママ30人にうまく付き合う方法を聞いてみた!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ママ友は子供を通じて知り合うので、年代はさまざまです。

最近では初出産も遅くなっている傾向にあるので、子供は同じ年でもママは10歳上!なんてことも普通になってきました。

そこで出てくる悩みが、年上ママに対する「言葉遣い」なんですよね。

なかには「タメ口でいいよ〜」なんて言ってくれるママもいますが、本当にタメ口でいいのか?やっぱり敬語の方がいいのかなど悩みますよね。

ハリ美
管理人は体育会系育ちなので、タメ口でしゃべる方が違和感あったりします(汗)

そこで今回は、先輩ママ30人に年上ママとの言葉遣い、タメ口にしてるか、敬語にしてるか?そしてうまく付き合う方法なんかも聞いてみました!

目次

年上ママ友への言葉遣いどうしてる?敬語orタメ口?

年上ママ友とは敬語?タメ口て?年上のママ友と話す時に敬語ですか?タメ口ですか?という質問をしたところ、

「敬語で話す」というママの方がタメ口よりも多い結果となりました。

アンケートでは「5歳以上年上のママ友」ということでアンケートをとりましたが、

「タメ口」と答えたママは「子供の年齢は同じなので」という声が多く上がっていました。

また、年上ママの方から「タメ口でいいよ」と言われてケースも多いようです。

やはり年上のママ側からも、他のママとはタメ口なのに、自分とだけ敬語だと距離を感じてしまうのかもしれません。

ただ、最初からタメ口で話すのではなく、最初は敬語でじょじょにタメ口にしていく方がほとんどでした。

タメ口派のママの意見

私は、周りに年上ママしかいませんが、ほとんどのママとはタメ口で話しています。最初は敬語を混ぜて使っていますが、仲良くなってきたらタメ口にしています。タメ口の方が、親近感も湧くし仲良くなれるのでそうしています。
(れんとまま/27歳)
年上ママとは普段タメ口です。若くで出産したので周りは年上ばかりです。基本的に初対面のとっかかりは敬語ですが、会話していて仲良くなれそうだなと思った人は途中からタメ口を織り交ぜて様子を見て、最終的にはタメ口にします。
(にじいろ/36歳)
タメ口です。
初めはずっと敬語でしたが、メールをしていて仲良くなってきてから、もうタメ口でもいいですか?と聞いてタメ口になりました。その方が親しくなれる気がするので。タメ口になってからもっと距離が縮まった気がします。
(ダージリン/36歳)
普段はタメ口です。
もちろん、知り合った頃は敬語でしたが、お互いの子供を遊ばせているうちに、だんだんと敬語からタメ口になっていきました。
年上のママさんだと、敬語でなければ、と思っていましたが、彼女から、年上だからって敬語でなくてもいいよ!とすぐにフレンドリーに接してくれたので、割とすぐにタメ口になりました。
(mintmk/34歳)
ハリ美
フレンドリーな年上ママとは話しやすいですよね。
年上ママとはまず初めは敬語で話します。
しばらく敬語で話していてラインを交換するなど、ある程度親しくなったら段々とため口にします。
どのママ友にでもそうですが、いきなりはため口にしないほうがいいと思います。
(saku/39歳)
タメ口です。
初めのうちは敬語とタメ口を混ぜたような感じで話してましたが、本人からタメ口で全然大丈夫と言われてからは、意識してタメ口にしました。実は年上の人にタメ口っていうのは逆に難しいと思うタイプの人間ですが、今は慣れました笑
(muro/33歳)

敬語派のママの意見

敬語です。初対面から敬語で話していたので今さらタメ口に切り替える方法が分からないのでずっと敬語です。年上ママもこちらが敬語で話してるのに合わせてるのか敬語で話しかけてくるので尚更タメ口に変えられません。
(rei/26歳)
敬語で話すようにしています。初めて話す時は相手が年上でも年下でも敬語で話すようにしているので、そのまま敬語で話し続けることが多いからです。また、相手は私の方が年下だと知っている人が多いので、それなのに私がタメ口で話すのは常識がないと思われそうです。
(みずほ/27歳)
年上ママとは、基本的に敬語です。ため口混じりですが、年齢関係なく、どのママ友にもある程度の敬語を使うようにしています。よっぽど親しくない限り、どこにその人の地雷があるか分からないし、年齢よりも付き合いの距離感によって話し方は変えています。
(まる/32歳)
ハリ美
学生の頃からの知り合いではないし、地雷ポイントは確かに読めない!よっぽど親しくならない限りは少し距離を保ってたほうが安心かも。
基本、敬語で話しています。
自分が年下の人にタメ口で話されるとイラっとくるタイプなので、最大限の敬意を払っています。
普段あまり言葉遣いが良い方ではないので、丁寧に話さないとボロが出てしまうので気をつけています。
(momo/39歳)
普段から敬語です。子どもの年齢が同じでとても親しくお付き合いしているかたでも、ですます調は崩さないことを心がけています。理由は、学生時代の部活動にせよ会社勤めの頃の上下関係にせよ、目上の人には敬語を使うように叩き込まれてきた習慣が抜けないからのように思われます。親しき仲にも礼儀ありと思いながら接しています。
(AO/35歳)
年下も年上も同じ口調で丁寧に話しています。言われないと年齢は分からないので失礼があってはいけないと思います。子どもが同じような年齢、月齢だったらママ同士が年齢はほとんど関係ないし、聞かないし考えたこともないです。
(らら/30歳)
【スポンサーリンク】

使い分け派のママ

年上ママでも、仲良しの度合いによって違います。始めはもちろん敬語ですが、子ども同士が仲が良く、よく顔を合わせるようになれば自然とタメ口になります。子ども同士が仲が良くても、相手が敬語で話したり、あまり仲良くなれそうな感じのママではなかったりする場合は、敬語で話します。
(ナナカ/32歳)
私の場合ほとんどが年上のママさんたちでしたが、人によって使い分けます。年下にタメ語を使われるのを嫌う人もいるので初めに様子見でタメ語混じりの敬語で話して微妙な反応をする人には敬語で、フランクな感じで話してくれる人にはちょっとずつタメ語にしていきます。タメ語の方が同じママとして仲良くなれると思います。
(mamamu/36歳)
普段はタメ口まではいきませんがある程度リスペクトした話し方をしてます。
この年だと5才くらいならそう変わらないので友達口調ではあります。
相手が「私の方が年上だから」というような態度であれば丁寧に話すようにしています。
(ユカリン/34歳)
ママ達の年齢をそもそも知りません。なので、年上ママでも年下ママでも変わらず、基本的にはちょっと崩した敬語です。相手によって変えています。相手が硬い感じならこちらも敬語で、ラフな感じならタメ口で、という感じです。
(ぶう/35歳)
子供の習い事関係で出会った年上ママさんが数名いますが、もう何年も付き合っているのに、その中の一人とは敬語のやり取りがずっと続いています。
たぶん、年上だから、といった理由だけでなく、その人の「上から人に指示するような」仕切りタイプ、お姉さんタイプな性格が敬語をやめれない雰囲気を作っているのだと思います。
(happy2b/35歳)
ハリ太
上から目線タイプのママとは敬語が無難かもな。

年上ママ友と上手に付き合うコツや方法は?

年上ママさんで、第1子が自分と同年齢くらいの場合は、お互い子育て初心者で、打ち解けやすいと思います。
なんでもお互い相談し合える仲になれるのではないかな?
でも、上に兄弟がいるベテランママさんだと、気難しいタイプもいます。
上の子の時はこうだったよ、安心してね、と、今の自分の育児にアドバイスをくれるタイプのママさんがほとんどだと思いますが、中には、自分の考えややり方を押し付けてくるタイプもいるので要注意です。
(mintmk/34歳)
始めは謙虚にタメ口がいいでしょう。でも相手が自分ともっと仲良くなりたいと思ってくれていたら、相手からタメ口でいいよ!と言ってくれるかこちらから言うのを待っているパターンもあります。なので、一言断りを入れる事は大事ですが、そうした方が喜ばれると思います。
(ダージリン/36歳)
相手8割、自分2割くらいのつもりでいつも会話しています。相手の方が人生の先輩なので、色々参考になるお話しも聞けますし女性はやっぱり自分の話を聞いて欲しい生き物なので。でも悩み事などは素直に相談した方が、お相手の方も親身になってお話しを聞いてくれると思います。私は第一子妊娠中から沢山アドバイス頂き、今でも色々な相談に乗って頂いてます。
(harumam/32歳)
ハリ美
第一子の時は分からないことや迷うことも多いですからね。
年上ママ全般に言えることではないかもしれませんが、ママ同士の年齢だけでなく、子供の年齢が上である年上ママさんは先輩かぜをふかしたがる方が多いように思います。
そんな「先輩」扱いをして欲しい感じのする年上ママさんには上手に指示してもらったり、気分良く仕切ってもらうようにしておけば、グループ内は上手くまわります。
(happy2b/35歳)
年上ママは頼られるのが好きな場合が多いです。先輩ママとして、子育ての相談をしたりすると、距離も近くなると思います。
私は年下のママにもタメ口で話して欲しいです。いつまでも敬語だと、距離を置かれている気がして、仲良くなれません。
年上ママがタメ口で話してきて、ある程度仲が良くなってきたら、少しずつ敬語にタメ口を混ぜながら、タメ口に移行するのが自然で良いかと思います。
(ナナカ/42歳)
ママ友は自分の友達ではなく子供との繋がりでできた友人です。相手が年上だからといっても子育てしてきたもの同士、対等で良いと思います。なので自分が年下だからという理由では遠慮する必要がないと思っています。偉そうにされる義理ありません。子供が良い関係をつくれているかどうかの方が大事ですから。
(きなこ/35歳)
年上ママは、自分の年齢をやたらと気にしているひとが多いです。だから、あえて同い年くらいの感覚で付き合ってあげるとすごく喜びます。ちゃん付けも、見た目的にはキツいなぁーって思うけど、一人だけさん付けだと疎外感を感じるみたいです。
(じゅしゅ/38歳)
ハリ美
見た目的にキツいなぁーって思うけど・・と思われていることが一番ツライという事実(笑)
今一番の仲良しのママ友が年上です。私もそんなに若くはないので、仕事やら子育てで焦ることもあるのですが、年齢のことは自分からは極力話題に出さないようにしています。私より若いママ友にも、年上のママ友と変わらない話し方をするように心がけています。
(まる/32歳)
すごく上から目線なママもいるので、そういう人には敬語で話してこちらもそこまで距離を縮めないようにします。話をしたとしても普通に話しますがほぼ『そうなんですね~』とか相づち程度にしておきます。仲良くなれる年上ママさんもたくさんいるので、そういう人はなるべくスルーしていくようにしたらいいと思います。
(まむ/36歳)
【スポンサーリンク】

まとめ

ママ友は同じ立場だから!とタメ口派の方もいますが、やはりその年上ママの「キャラ」を見ながら接している人が多いですね。

基本はタメ口派のママでも、「この人は敬語」というのがある人も多くいました。

第一子が同じ学年の年上ママは対等な立場でいられる傾向がありますが、上の子がいるママの場合は「先輩」ぽさを出してるor出ちゃってる?ので、そういう人には敬語の方が無難かもしれません。

最初は無難に敬語で話しつつ、だんだん仲良くなったら「崩した敬語」くらいがちょうどいいかもしれませんね!

【合わせて読みたい】
ママ友作りのコツは?ママ友作りが得意なママ5人に秘訣を聞いてみた!
ママ友がいない人の特徴や共通点は?ママ70人にアンケートしてみた!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次