痩せると評判の楽天上位の入浴剤シーボディを試してみたよ!

子供に対して叱らないママ友にイラっとした・しつけの違いによるトラブル体験談

子供に対して叱らないママ友にイラっとした・しつけの違いによるトラブル体験談

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

みなさんはフードコートで走り回っているお子さんを見たらどう思いますか?

普通は親が危ないからと叱りますよね。

ただ、子供に対して全然叱らないママも多いんです。

今回は、子供に対して叱らないママ友にイラっとした・しつけの違いによるトラブル体験談をご紹介します。

目次

子供に対して叱らないママ友にイラっとした・しつけの違いによるトラブル体験談

おおらかで包容力がありお母ちゃんといった雰囲気のママさんなんですが、優しすぎて子供の好き嫌いを正すことが出来ません。
お野菜はとことん食べないのでとにかく毎日肉ばかり、「食費がかかって大変なの」と笑っているのを見ると人の子ながら心配になります。
とは言え、それぞれの家庭の食事情なので放っておけば良いのですが困るのは栄養不足により何かと学校を休むことです。
どうもちょっとしんどいと言った程度でも心配だからとお休みさせているようで、そのたびに我が子がおたよりノートを持って行ったり、配られたプリントを届けたりと手間をかけさせられているのは可哀そうすぎます。
(なほほ/42)
一緒にランチにいこうと言われたので子供もつれていきました。
友人が店を決めたのですが、本当にイライラすることばかりでもう行かない!という気持ちになりました。
その理由は、自分の子供を全く怒らないことでした。

他の席の子供をおもちゃで叩いても怒ることはないですし、その親に何か言うわけでもありません。それに、子供が机の上に乗っていても「すごいねえ!」としか言わないので神経を疑いました。ご飯を食べる机にあがること自体、こちらにもこれから使うお客さんにもお店にも迷惑です。
親バカで済まされないことはたくさんあると思いました。
(みか/28)

ハリ美
え〜これは嫌ですね〜!なんで怒らないんでしょう??こっちが他の人に謝らないといけなくなりますよね。子供と一緒のランチは控えたいかも。
ママ友が家に遊びに来てご飯を食べようとなった時に、ピザを注文しましたが、なかなか子供が食べませんでした。
この家に何か食べるものはない?と聞かれ、ご飯は炊いてないし、今から作れないくて困っていましたが、冷凍のポテトがありました。
ポテトをチンして食べてもらおうとしましたが、一口食べて遊びに行ってしまいました。全然食べてなくて、椅子にもあまり座らずに遊んできてもいいよと言っているママ友にびっくりしました。まだごちそさまもしていないのに遊びに行かせるなんて、また、こっちに戻ってきて少し食べてまた遊びに行くを繰り返すのはどうかと思いました。
(べさきん/34)
息子の保育園のお友達のお母さんは、自分の子供がふざけてお友達を叩いたり押したりして怪我をさせても、ただ笑って見ているだけという人でした。
子供に悪気はないのは分かるけど、怪我をさせてしまったのなら、相手の子供に謝るなり、自分の子供に手加減を教えるなりするのが普通では?

その子に押されて、転んで膝から血を流している私の息子に対して、ただ笑って「あらまー」と言うだけだったのには心底イラッとしました。
それから出来るだけ関わらないようにしましたが、小学校にあがってもその子はクラスでしょっちゅう問題を起こしてお母さんが学校に呼び出されているそう。お母さんが「何度も学校に呼び出されて大変」と愚痴っていましたが、自業自得だよと呆れています。
(伊井坂/37)

公園で1歳半の息子を遊ばせていた時に、3.4歳くらいの子どもも公園で遊んでいました。
私は1歳半の息子の側で一緒に遊んでいたのですが、3歳の男の子のお母さんは他のママ達とおしゃべりに夢中で全然めんどうを見ていませんでした。
次第に3歳の子供がうちの息子にちょっかいを出し始め、最初は優しく注意していましたが一向にやめる気配がありませんでした。
息子も嫌がりついには泣き出してしまいました。公園中に泣き声が響いていたにもかかわらずいじめてきた子供のお母さんはおしゃべりに夢中で何もしてくれませんでした。本当にイライラした瞬間でした。もうあの公園には行かないと思いました。
(mmo/34)
ハリ美
こういうの腹たちますよね〜!こちらからはあまり強く怒ることができないので、しっかり見ていてほしい!
当時私の子どもは1歳すぎてまだ歩かなかったため、子どもとずっと一緒に行動していました。
そんなとき、3歳くらいの男の子がやってきて、部屋を走り回り、また上手く話せないような小さな子が使っていたミニカーなどを取って遊んでいました。ぶつかったらあぶないな。と見ていましたが。
母親は他のお母さん友達と話し込んでいて全く気付いていない様子。
そんな時その男の子が小さな子にぶつかってしまい、小さな子は半べそ。
しかし、見ていなかった母親はもちろん分かっていないため、謝る事もせず、3歳くらいの男の子もしらんぷりでまた遊び始めました。
小さなな子をもつ親としてとても腹立たしく、怖かったです。何も言えない自分自身も情けないですが。
もう二度来ないで欲しいと願います。
(みと/31)
ハリ太
大きい子は走り回るから、小さい子と大きい子は遊ぶ場所を分けたほうがいいよな〜
子供の習い事での出来事です。
ママ友と言えるほどではなく、会えば会話する程度の間柄です。
習い事では練習が終わった子は受付前の机に自分の会員用カードが並べてあるのでそれを持って帰ります。
子供にいつものように「カード持っておいで」と言い、待っていると「カードがない」と戻ってきました。「ちゃんと探した?」と言いながら一緒に見に行くとそのママの子がカードを落としていて、その落ちた中に我が子のカードもありました。
手が当たって落ちちゃったのかな?と思い、カードを拾いながら「一緒に拾おうか」とその子に声をかけました。
しかし、再びカードを落として完全にしてやったりの顔で私を見てきて明らかにわざとです。ママは離れた場所で他のママとおしゃべり中。
いらっとしながらも「落としちゃダメだよ」と言い、カードを拾っていましたがまた落としてきます。
きりがないし、もう付き合っていられないと「落としたカードは自分でちゃんと拾おうね」と声を掛けて私は子供を連れて帰りました。その子はすこし呆気にとられた顔をしてました。元々濃い付き合いをしてたママではないので、会ったら挨拶はしてますが、それ以上の交流はするつもりはないです。
(ささ/28)
友達の子どもが遊びに来たとき、2歳前ぐらいだったかと思いますがうちの子のおもちゃを片っ端から舐めていく、口に入れてよだれだらけにされました。
うちの子より小さいから仕方がないとも思いますが親が拭きもしないことにびっくりしました。
うちの子はあまり口に入れたり舐めたりしなかったほうなので余計に驚きました。
産まれて数ヶ月の子ではなくもう1歳もすぎているのにと思いました。全部拭いていきたいけど目の前で拭くこともできず帰ったあとに全て洗いました。普通注意したり拭いたりするものだと思います。さすがに子どものおもちゃによだれがつきすぎてイライラしました。
(りんりん/33)
ハリ美
これってあるあるというか、ママの綺麗好き度がでますよね(笑)もう仕方ないって感じで慣れてるママも多い気がします(笑)
子供の歯には過度の砂糖はあまり良くなく、自分の子供はエナメル質が少なく、他の子どもよりも余計に気にしなければなりません。なので、お友達からお菓子をよくもらうのですが、もらっても食べないようにしています。
そうした中、あるときお友達がお菓子をくれて、いますぐ食べろというのです。
自分の子供は親に確認してから食べると言ったのに、今すぐ食べろと続けて言いました。
自分の子供は困った様子で半泣きの状態、そばにいた相手の親は全く見て見ぬ振り、5歳でまだまだ状況がわからないのに、一言親が仲裁すべきだと思い、イラっとしてしましました。
(ue/40)
私はショッピングモールに行くと、周りの人の迷惑を考えるタイプです。
でも、一緒に遊びにいった友だちは鈍感というか悪く言うと周りを気にしすぎない性格でどんなに子どもが走り回ってもお構いなしです。
ショッピングモールでフードコートに行った時、並んで待っていた私たちでしたが友だちの子どもが騒ぎまくり混んでいるフードコートを走り回りました。
うどんやラーメンなどを持って歩いてぶつかると危ないのに何も注意することなく私に話しかけていました。

子どもが順番がなかなか来ないとぐずり出すと、先にどうぞと言ってくれたカップルに「いいです!」と、逆ギレしている友だちをみて、もう一緒に遊びに行きたくないなと思いました。
(ふぅ/33)

ハリ美
えええ?!なぜ逆ギレ??フードコートで走り回るのは本当にあぶないですよね。子供のしつけで友達の見方がかわることってありますよね。。
【スポンサーリンク】

まとめ

やっぱりしつけって人それぞれですね。

厳しすぎて怒りすぎなママも怖いですけど、叱らなすぎだと周りが困りますしね。

赤ちゃんの時はまだよかったとしても、活発に走ったりし始める3歳くらいからは親のしつけの差がでるようです。

「なんか最近ママ友がランチに行ってくれないな〜」なんて思っていたら、原因はしつけだった!なんてことがないようにしたいものですね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

【合わせて読みたい】
子供が意地悪されたらどうする?まず先生に相談するのが一番かも?5人のママの体験談
子供が保育園に行きたくない!と行きたがらない時の対処法は?7人のママに聞いてみました!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次